CANNON CAT
それとなく、現実逃避でフリーソフトで面白いゲーム まとめページをみていたらCANNON CATというゲームを見つけた。
操作感、テンポ、見た目 いずれもいい感じでおもしろい。 オススメ。
ふぁいなるがクリアできてないけど…。
3D表示な2Dゲームだが最新とは言えないノートPCでも問題なく動作。
作者のブログを見る感じ、おそらく SDL + OpenGL を使って組んである。
近頃は2Dゲームであっても3Dゲーム的に組んだ方が
派手な演出ができるわ、ハードウェアアクセラレーションの恩恵で軽快だわで
何かと良さそうだと思っていたんだけど
このゲームみて、ノートでやってみて、あぁ、やっぱり、やらなくちゃなぁ…
という思いを強くした。
暇があれば、SDL + OpenGL なゲームを組んでいきたい。
その際の参考になるページへのリンクなんかもはっていく。
そして、また、カテゴリ分け微妙…。
操作感、テンポ、見た目 いずれもいい感じでおもしろい。 オススメ。
ふぁいなるがクリアできてないけど…。
3D表示な2Dゲームだが最新とは言えないノートPCでも問題なく動作。
作者のブログを見る感じ、おそらく SDL + OpenGL を使って組んである。
近頃は2Dゲームであっても3Dゲーム的に組んだ方が
派手な演出ができるわ、ハードウェアアクセラレーションの恩恵で軽快だわで
何かと良さそうだと思っていたんだけど
このゲームみて、ノートでやってみて、あぁ、やっぱり、やらなくちゃなぁ…
という思いを強くした。
暇があれば、SDL + OpenGL なゲームを組んでいきたい。
その際の参考になるページへのリンクなんかもはっていく。
そして、また、カテゴリ分け微妙…。
Develop | - | trackbacks (0)