QuickSlide
画像の入ったZIPファイルから直でスライドショーするビュアーが無かったので自作することにした。
きびきびとした動作と堅牢性に重きを置くことに。
で、主に高速化のためのネタを幾つか思いついたのだが
簡単な実装でも特に不便は感じないできになってしまったのでやる気が少し削がれた…。
・メモリマップドファイルを使ったZIPファイル操作
・DirectXを用いた描画(ハードウェアによる拡大縮小、垂直同期…)
・別スレッドでのファイルロード
・高速なJPEGのデコード
(ソフトウェア工房α の SIMD Enhanced JPEG Plug-in(Susie Plug-in)を使えばいいかも)
結局今のところ1つめしか実装してない。
QuickSlide の名に恥じないようなものにはしたいのだけど。
きびきびとした動作と堅牢性に重きを置くことに。
で、主に高速化のためのネタを幾つか思いついたのだが
簡単な実装でも特に不便は感じないできになってしまったのでやる気が少し削がれた…。
・メモリマップドファイルを使ったZIPファイル操作
・DirectXを用いた描画(ハードウェアによる拡大縮小、垂直同期…)
・別スレッドでのファイルロード
・高速なJPEGのデコード
(ソフトウェア工房α の SIMD Enhanced JPEG Plug-in(Susie Plug-in)を使えばいいかも)
結局今のところ1つめしか実装してない。
QuickSlide の名に恥じないようなものにはしたいのだけど。
Develop | - | trackbacks (0)