リモートデスクトップ専用OS

以前、リモートデスクトップが便利だと書いた。

で、もうちょっと考えを進めて
リモートデスクトップ専用のOSがあってもいいんじゃないかと思った。

入力装置、通信、画面表示あたりの機能さえあれば十分だから
起動もめちゃ早いんじゃないだろうか。

欲しい。

つか、Linuxから機能ガリガリ削ればできるんじゃなかろうか。
あってもおかしくないな。

とりあえず検索してみると…

Windows XP - SyncHack

マイクロソフト、古いPCに命を吹き込む新Windowsを開発中 - CNET Japan

…マイクロソフトが作ろうとしてるらしい。

いや、それより先にLinux界隈の人に出してほしいなぁ。

僕がそこら辺に明るければ作っちまうんだがなぁ…。

(検索かけると、リモートデスクトップ専用端末を望む人もいるようだが
 問題はOSが専用かどうかなのだと思う。
PC | comments (0) | trackbacks (0)

Comments

Comment Form

icons:

Trackbacks