Pending

ふらっしプレーヤ
http://ncho.hp.infoseek.co.jp/
 FLASHファイル(拡張子swf)専用のプレーヤ
・UIが好みでないが何となく

C++ to HTML
http://www.cmo.jp/users/zakincho/
 C/C++ のソースコードを HTML に変換する
・見た目綺麗になるけどコピペしてそのまま使えなくなるのが残念
・結局テキスト(ソース)ファイルへのリンクを張るのがいいのかも

FinePrint
・プリンターへの出力を画像ファイルとして保存したり

winRAR
・RAR圧縮のテストのために渋々導入

Jane Style
・2chブラウザ
・他は試していないが特に不満はない

TeXインストーラ3
http://www.ms.u-tokyo.ac.jp/~abenori/mycreate/

電卓
・関数電卓はプログラミング時に重宝する


IE
MSN Messenger

拡大印刷
 …印刷出力を拡大して複数の紙面に分割して印刷するプリンタドライバ
  ・ポスター等の作成に



CD2WAV32
 …オーディオCDからオーディオデータを抽出
  ・GoGo.DLLを使用すると直接MP3を出力可能。

Exact Audio Copy
 …オーディオCDからオーディオデータを抽出
  ・ドライブによってはコピーコントロールCDのリッピングも可能。   やや古いドライブだと出来るように思う。

APlayer
 …複数の動画ファイルを簡単便利に連続で再生する
  ・ムービーのフレーム単位での再生が可能なプレイヤーということで選んだ。
  ・「Media Player Classic」よりも起動が早い。


AlquadeLite - Alquade フリー版


<できがいいと思ったゲーム>
洞窟物語


<いいかもしれないと思いつつ試用してないソフト>
窓使いの友
win高速化 xp+
edit mtu
ボイスマジック
フォントインストーラーsakura
ICONぱくら
Skype
Tools | comments (0) | trackbacks (0)

Comments

Comment Form

icons:

Trackbacks