LinuxでMPEG2再生(2)
mpeg2decのソースを読んでMPEG2再生プログラムを作った。
音も出なければ、表示タイミングの同期もとれてないけど…
って、それって、mpeg2decのまんまやん。
実際表示部分を先日のSDLにすげ替えただけなんだけど
解読したことに意味があると思う。
自分がいじくったプログラムで
動画がデコードされて再生されるってのに
ちょっと感動した。
とりあえずMPEG2再生まわりはMPEG2の構造をもっと学んで
具体的な処理が決まるまで休止。
プログラムで次かかれるのはソケットプログラミングか。
音も出なければ、表示タイミングの同期もとれてないけど…
って、それって、mpeg2decのまんまやん。
実際表示部分を先日のSDLにすげ替えただけなんだけど
解読したことに意味があると思う。
自分がいじくったプログラムで
動画がデコードされて再生されるってのに
ちょっと感動した。
とりあえずMPEG2再生まわりはMPEG2の構造をもっと学んで
具体的な処理が決まるまで休止。
プログラムで次かかれるのはソケットプログラミングか。