EclipseでJavaる
全く、こんな時に限って課題やら研究やら
色々差し迫って来るのもんだから頭が痛い。
CG特論というような授業でベジェ曲線を描いて
その長さなり囲まれる面積なり求めろという課題が。
言語は問わないとのことなので、
せっかくの機会だから未体験のJavaでやってみることにする。
コマンドプロンプトとエディタでのコンパイルを数回味わった後Eclipseを使ってみる。
@IT:Eclipse チャンネルなんかを参考にした。
JavaこそEclipseの真骨頂。
CDTとか使ってたけど何ら飾りだったというか。
もっとも、JavaもEclipseもまだ使いこなせていないけど。
ちょっとさわった感じ、Javaと言うもの、なかなかいいじゃないすか。
Eclipseのかっちょいいインターフェースと相俟ってエレガントな感じ。
グラフィックが絡む小物製作にはもってこいないいおもちゃ。
…かな。

今回はアプレットでやったけどEXEはどうやって作るんだろな、と。
あとはレポート本文書いて終わり。
色々差し迫って来るのもんだから頭が痛い。
CG特論というような授業でベジェ曲線を描いて
その長さなり囲まれる面積なり求めろという課題が。
言語は問わないとのことなので、
せっかくの機会だから未体験のJavaでやってみることにする。
コマンドプロンプトとエディタでのコンパイルを数回味わった後Eclipseを使ってみる。
@IT:Eclipse チャンネルなんかを参考にした。
JavaこそEclipseの真骨頂。
CDTとか使ってたけど何ら飾りだったというか。
もっとも、JavaもEclipseもまだ使いこなせていないけど。
ちょっとさわった感じ、Javaと言うもの、なかなかいいじゃないすか。
Eclipseのかっちょいいインターフェースと相俟ってエレガントな感じ。
グラフィックが絡む小物製作にはもってこいないいおもちゃ。
…かな。

今回はアプレットでやったけどEXEはどうやって作るんだろな、と。
あとはレポート本文書いて終わり。