DSTT用スキン作成。

自分が外で一番使っている機器は携帯電話で、次にMP3プレイヤー、ニンテンドーDS。

結局、そのぐらいの大きさ、起動の早さでないと使えないみたい。ネットブックも出る幕なしだな。

そうすると、携帯電話用アプリか、ニンテンドーDS用アプリが組めると便利だろうなぁ。ということで、見つけてきた、DSLua

さて、軽く組んでみるか…と、その前に使っているマジコン、DSTTのスキンがどうも好きになれなかったのでいじくることに。なるべくシンプルに。

NDSthemes - Nintendo DS ThemesにあったBlue Playboy Bunnyをベースに、アイコンの感じそろえて、背景真っ暗に。DSTT、DSTTi ホームページにあったTTMenu Skin Customizer v1.06で確認、調整して、完成。

simpledsttskin.png
simpledsttskin.zip
Develop | comments (0) | trackbacks (6)

Comments

Comment Form

icons:

Trackbacks

大神 OKAMI | 大神 OKAMI | 2009/05/25 05:29 PM
大神(OKAMI)の音楽はとても和を表現できていると思いました。筆しらべなどの新機能はとても面白いものでこれは面白いなと思いました。
ストリートファイター4 | ストリートファイター4 | 2009/05/24 09:26 PM
ストリートファイター4を久しぶりにやった時には最初は
ニンテンドーDS | ニンテンドーDS | 2009/05/22 10:47 PM
ニンテンドーDSは依然大人気。衰えることを知らないニンテンドーDSの人気に迫る。
マジコンとは | マジコンとは | 2009/05/17 11:52 PM
マジコンと聞いて何だか分からない人の為に。現在ではマジコンは販売していませんが、これを読めばマジコンとは何なのかがわかります。
プロ野球スピリッツ5 | プロ野球スピリッツ5 | 2009/05/09 01:50 PM
前作では投手がかなり有利だったバランスがプロ野球スピリッツ5では改善されています。
レイトン 攻略 | レイトン 攻略 | 2009/05/09 09:05 AM
『レイトン教授と不思議な町』『レイトン教授と不思議な町』(レイトンきょうじゅとふしぎなまち)は、レベルファイブから2007年2月15日に発売されたニンテンドーDS用ゲームソフト。レイトン教授シリーズの第一弾である。ゲーム中出題されるナゾ(パズル)を解きつつ