Visual C++ 2005 Express Edition

Visual C++ 2005 Express Edition
サブで使っているノートにインストールしてみた。

言ってみれば無料で使えるVC。
使ってみれば普通にVC。
こんなのがタダで配られるなんて…。

普段 Visual Studio .NET 2003 を使っているが
それとの違いが分からない。
むしろ2005ってことで機能増えたかも?

あ、Windows API 直接たたいてのアプリ作りだとか
簡単なゲームプログラミングぐらいしかしてない人間の感想です。

というか、違いが分からないあたり
相当 Visual Studio を使いこなせてないことが自分で分かる。

とりあえず、マクロ使えないのだけ不便に思った。

「Visual C++」ってことだからC++しか使わない人には
「Visual Studio」よりもインストールが早く終わっていい。

「Platform SDK」「DirectX SDK」「Boost」もインストール。
軽く動作確認。

問題なく開発できそう。


参考ページ:

Visual Studio 2005エディション比較
Visual C++ 2005 Express Edition と Microsoft Platform SDK を一緒に使う
Boost C++ Library を VisualC++.net 2005 Express Edition にインストールする方法
Develop | comments (0) | trackbacks (0)

Comments

Comment Form

icons:

Trackbacks